●こんなお話
日系アメリカ人の殺し屋が、もろもろ巻き込まれていく話。
●感想
国交省の官僚が地下鉄で心臓発作で死んじゃって、彼が持っていたとされる国家を揺るがす情報が入ったメモリースティックを主人公の暗殺者が持っているとCIAやヤクザから追われる。そして殺された官僚の娘と逃避行しながら反撃に出るという。
フォーカスがあってない映像に冷たい映像はカッコよくスパイアクションの雰囲気は出ていてカッコよかったですところがこれ無茶苦茶な展開で一気に冷めてしまうというものでした。まず外国の監督さんやスタッフさんだからか変な日本語の台詞のやりとりで集中できなかったです。何故か同じ台詞を2回繰り返したりして話が頭に入ってこないです。
そしてそもそも国を揺るがす情報をUSBメモリーで普通に持っていける管理の甘さ。出だしからよくわからなかったです。そしてそれを持っている官僚を殺害しますが、何故殺害したのかもよくわからず、USBだけではだめだったのだろうかなど。
CIAは東京の監視カメラを使って主人公を追いかける。ゲイリー・オールドマンがリーダーとして出てきますが、最初から怒鳴り散らして焦っているので全く凄腕の人に見えず。このリーダーならダメだろうなというのが伝わってくるという。満員の駅構内で部下に射殺命令を出す無茶苦茶っぷり。
主人公は官僚の娘と逃避行を始めます。なぜ、この2人が逃避行するのかもよくわからないです。主人公は娘の父親を殺害した葛藤みたいなのはないの? 娘は何故、暗殺者と行動するの? 一緒に布団に入って何で子どもの頃の思い出を話すの? てか主人公暗殺者なのに喋りすぎじゃないのか?
やたらと長い拳銃を教えるシーンがありますが、その後銃撃戦ないというのも不完全燃焼。2人で電車に乗って旅館で一泊したけど、そこに行った意味はなんだったのだろう?
そして、主人公に仕事を依頼したのは実はCIAでした、という。何で暗殺者に依頼したのかもわからないです。自分たちで最初からやればよかったのではないのか。
映画としてクライマックスとかにはアクションで見せていくとかで引っ張ってほしかったです。結局、ヤクザにCIAの局長の住所を流して終わりというのも…。
エピローグで子ども時代の回想をされても困っちゃいました。そして「もう仕事は辞めた」と言っていたのにケータイに仕事の依頼が入って、本名を名乗って終わり。暗殺者が本名名乗っちゃう謎の終わりでした。
とにかくリアリティが感じられず、謎な行動をする登場人物たちを呆然と見つめることしかできない100分でした。
☆
鑑賞日:2009/10/16 Blu-ray
監督 | マックス・マニックス |
---|---|
脚本 | マックス・マニックス |
原作 | バリー・アイスラー |
出演 | 椎名桔平 |
---|---|
長谷川京子 | |
ゲイリー・オールドマン | |
柄本明 | |
ダーク・ハンター | |
清水美沙 | |
中原丈雄 |