●こんなお話
絵画取引を行う部署の新入社員と同じ日の警備員の新人がサイコパスで殺戮をしていく話。
●感想
渋滞に巻き込まれて初日から遅刻しそうになっている主人公。警備員に写真を見せて入れてもらって出社。同じ時に新入り警備員もボロボロの車でやってくる。
絵画取引の部署で働く主人公だけど上司からセクハラ受けたりして大変。警備員も元力士で殺人を起こしたけど無罪になった経歴があって、警備員の先輩の1人を殺して別の先輩を脅す。
主人公が会社内で閉じ込められたりしてイヤリングを落としたら新人警備員がそのイヤリングをつけていて不気味。社長に訴えて調べてもらうことになったり。
警備員が電気工事の女性を殺害したり、主人公と一緒にいた同僚を目の前で殺害して主人公に本性がバレて主人公逃げて同僚たちも最初は信じないけど、コーヒー淹れてた同僚が殺されてその死体を発見してみんなびっくりして逃げる。社長が警備員の前に立ちはだかって見逃してやると言うけど逆に襲われそうになる。
みんなで社長室に逃げて電気が通じないので電話で助けを求められないので別回線のテレファックスで助けを求めようと1人で外に出るけど案の定、襲われて負傷。社長室に残っていた女性が扉を開けたら警備員に捕まってロッカーに入れられてロッカーごと潰されて殺害。社長室で警備員と戦って社長がスキをついて警備員を倒して、朝になって会社を出ておしまい。
主人公が新しく入った会社の人物の紹介があり、そこでこの会社の人たちがひと癖もふた癖もありすぎな人たちなのが凄いです。主人公の上司なんか完全に首になりそうなセクハラをやっちゃったりします。会社自体男性たちがわらわらいて主人公視線でちょっと怖いのが印象的でした。
警備員が殺人をする動機が描かれず、一応問いかけられますが、「それを知るには勇気がいる」的なことを言い返すという動機なき殺人。この警備員は上司を殺害して、先輩警備員をしもべにしちゃう。主人公にちょっかいを出す社員を殺害しちゃう。目撃されて殺害しちゃう。と、どんどんと社員を血祭りに上げていきます。
この映画の面白さは殺人シーンで、被害者の方々は結構しぶとくていろんなバリエーションで殺されていくのが凄いです。個人的にはロッカーに入れられて、体当たりされてロッカーごと潰してしまうとか新鮮でした。
バブルな時代の映画だので、閉じ込められケータイがないので外に連絡できず。都会なのに孤立してしまう。社員を守る存在の警備員が殺人鬼。という設定は面白いですが、いかんせん画面が暗くて何が映っているのかわかりにくいところが多くてモッタイナイ映画でした。
☆☆☆
鑑賞日:2014/04/13 DVD 2024/10/05 Amazonプライム・ビデオ
監督 | 黒沢清 |
---|---|
脚本 | 富岡邦彦 |
黒沢清 |
出演 | 久野真紀子 |
---|---|
松重豊 | |
長谷川初範 | |
由良宜子 | |
大杉漣 | |
緒形幹太 | |
諏訪太朗 | |
田辺博之 | |
大寶智子 | |
内藤剛志 |