●こんなお話
すごろくをやったら、宇宙空間で大騒ぎな話。
●感想
同じ原作者の【ジュマンジ】の映画では、当時の最先端CGを使った映像表現の映画だったですが、こちらはCGとかを使わずにアナログな特撮が好感の持てる作り方でした。どこか懐かしい雰囲気がある作品でした。
ただ主人公兄弟にあまり魅力が感じられず、だた怒鳴りあって仲の悪い兄弟がいがみあってるのとかはこちらもストレスが感じる兄弟でした。あまり彼らの得意分野や知識や経験を活かした危機の突破とかは感じられず、ただ目の前のピンチに大騒ぎしているだけにしか見えなかったです。最初のメテオ襲来のときの2人の逃げ方とか文字通りあわあわして逃げまどうという描かれ方でもうそういう雰囲気の映画なんだと理解できる子供の逃げ方表現でした。
途中で出てくる宇宙飛行士とかも重要なキャラクターですが、その正体がわかったところでそこまで感動などを覚えることができなかったです。
基本、家の中でずっとドタバタしていて宇宙人とかと追いかけっこして家族で楽しめるアドベンチャー映画だとは思いますが、少しわかりやすさ重視過ぎて親切丁寧すぎるきらいのある映画だと思いました。
☆☆
鑑賞日:2020/07/27 NETFLIX
リンク
| 監督 | ジョン・ファヴロー |
|---|---|
| 脚本 | デイヴィッド・コープ |
| ジョン・キャンプス | |
| 原作 | クリス・ヴァン・オールズバーグ |
| 出演 | ジョシュ・ハッチャーソン |
|---|---|
| ジョナ・ボボ | |
| ダックス・シェパード | |
| クリステン・スチュワート | |
| ティム・ロビンス |


