●こんなお話
ニーガン率いるグループとえんえんと戦っているリックたちの話。
●感想
どこまでこの話を引っ張るんだろう? と正直ただ惰性で見るシーズンとなってしまいました。魅力的なキャラクターたちが少なくなり、しかも話自体は同じことの繰り返しに見えてひたすら突っ込みどころを探してしまうシーズンとなってしまいました。
前半はもはやゾンビのいる終末世界はほとんど関係なく、ひたすら銃撃戦を行っていました。弾丸がどれくらいあって救世主側は一体何人いるんだろう? とかわからないため全くもってアクションシーンとしての興奮はなかったです。しかも前半は、いろんな場所が同時進行で銃撃戦があるので誰がどこにいて何をしているのかがわかりにくかったです。
キャラクターの心の動きもわかりにくくて、まずリックはただの虐殺魔となってしまって無茶苦茶な行動しかしないし、モーガンは人道主義から180度変わって人殺しになってしまって、ジーザスは逆に人道主義者になるという一体何があったのかと不思議な心の変化でした。そして殺す殺さないのやりとりをしたりするのも前のシーズンとかで何回も見たような気がしてこれまた退屈だったり、モーガンは幻覚まで見ちゃってもうヤバい人間になってしまって哀しかったです。ダリルもただの小汚いキャラになってしまって敵を追い詰めても数人を率いて勝手な行動をして相手のピンチを救ってしまううっかりミスをしたりと、ミショーンは女剣士としてのカッコよさはなくなり普通のお母さんキャラになってしまってガッカリだったり、そのほかにもユージーンの変化やゴミ山の人たちの意味とかオーシャンサイドの人たちや救世主側の人たちもグダグダでした。
ニーガンもあのバットはほとんど使わずに結構真面目に決闘とかしたりカールの言葉で立ち止まったりして真面目なやつに変わっていくのもなんだかなーという気持ちでした。
画面もナイトシーンは暗くて見えにくくて単純に何が映っているのかわからないという技術的にどうなんだろうと疑問な映像でもありました。
ずーっとニーガンとの戦いを描いているわりには一応の決着はつくけれど、めちゃあっさりで今まで何だったんだろうと残念なシーズンでした。
☆☆
鑑賞日:2019/07/23 NETFLIX
原作
ロバート・カークマン
製作総指揮
ゲイル・アン・ハード
脚本
スコット・M・ギンプル
出演者
アンドリュー・リンカーン
ノーマン・リーダス
チャンドラー・リッグス
ダナイ・グリラ
ローレン・コーハン
メリッサ・マクブライド
レニー・ジェームズ
ジョシュ・マクダーミット
ジェフリー・ディーン・モーガン
クリスチャン・セラトス
コメント