●こんなお話
平安時代に父を探す子どもたちの話。
●感想
まずその映像の美しさに見とれる映画というのは他にあるのだろうか? ってくらい素晴らしい白黒の映像にセット。誘拐されるときの水面、安寿が入水するときの水面、厨子王を探す松明の明かり。ほぼ、引きの映像ですが。画面奥までしっかりと合ったパンフォーカス、手前の木々や奥の建物まで奥行きの映像。
しかも安易な説明台詞がないのも素晴らしくて、あれだけ父の教えを心に誓っていた厨子王が荘園での生活で、どう心が変わっていくのか。山椒大夫の非情さ、兄の心を引き戻す安寿の健気さ。そして、母のその後。
中盤で少し、ダレてしまう印象でしたが最高の124分を堪能できる映画でした。
☆☆☆☆☆
鑑賞日:2011/11/08 DVD
リンク
| 監督 | 溝口健二 |
|---|---|
| 脚色 | 八尋不二 |
| 依田義賢 | |
| 原作 | 森鴎外 |
| 出演 | 田中絹代 |
|---|---|
| 花柳喜章 | |
| 香川京子 | |
| 清水将夫 |


