●こんなお話
ある日突然、人間に寄生して人間を食べる生物が出現して人間社会をゆっくりと浸食していく中、右手にその生物が寄生してしまった青年が次々に出会うクリーチャーと戦っていく話。
●感想
 人間の姿をしていたのがいきなり頭部がグンニャリと変形して人間を血みどろにしてしまうヴィジュアルが面白くて、ショッキングなシーンが多くてよかったです。いろんな風に人間をバラバラにしていきます。
 人間でもないクリーチャーでもない主人公がクリーチャーの言い分を聞きながら、無関係に生きようか共存できないものかと動いていきます。
 染谷さんの序盤にある主人公にとってショッキングな出来事で混乱して自分の右手に寄生したクリーチャーに激高するシーンとクライマックス前のジェノサイドを目撃してパニックになるお芝居なんかは素晴らしくて、こちらまで息ができなくなるくらい息苦しさを感じました。 
 主人公と右手のクリーチャー。主人公と母親、主人公と恋人、クリーチャーにもいろんな考えを持つ者がいたり。更には事件を捜査する刑事さんの流れ。テンポよくどれもが進むので退屈せずに見ることができました。
 ただ2部作の前半だからかイマイチ盛り上がりに欠ける展開で、派手なアクションがそんなにあるわけでもなく。1対1での戦いがずっと続くので見た目的にどのアクションも同じに見えてしまいました。
 学校でのジェノサイドももっともっと残酷に描いてもよかったと思いました。
ラスト5分で次から次に新しい人物が出てきて、果たしてこれからどうなるのか気になる映画で面白かったです。
☆☆☆
鑑賞日: 2014/11/01 試写会 2016/04/22 Blu-ray
リンク
| 監督 | 山崎貴 | 
|---|---|
| 脚本 | 古沢良太 | 
| 山崎貴 | |
| 原作 | 岩明均 | 
| 出演 | 染谷将太 | 
|---|---|
| 深津絵里 | |
| 橋本愛 | |
| 東出昌大 | |
| 岩井秀人 | |
| 山中崇 | |
| オクイシュージ | |
| 池内万作 | |
| 豊原功補 | |
| 新井浩文 | |
| ピエール瀧 | |
| 大森南朋 | |
| 北村一輝 | |
| 余貴美子 | |
| 國村隼 | |
| 浅野忠信 | |
| 出演(声) | 阿部サダヲ | 

 
  
  
  
  

コメント