●こんなお話
致死率の高い病原体がアメリカに上陸して伝染病の研究者たちの戦いの話。
●感想
アフリカからアメリカ国内へ致死率も感染力も強い伝染病が広まっていく様子がわかりやすくできてていて面白く見られてパニックものとして見ることができてよかったです。
密輸業者がホストのおサルさんを持ってやってきて感染して、そこから恋人やら映画館やらいろんなところからウィルスがしっかりと広まっていってみんな大変なことになっていく。ウィルスの怖さなどを勉強的にみられて面白いですが、中盤からは生物兵器を巡ってのサスペンスから途端にアクション度が強くなって見せ場的にヘリコプターでのチェイスとか派手にはなっていきますが、ジャンルが変わってしまってしかも雑に感じてしまいました。
ホストを見つけてそこから結成を作るということになりますが、主人公たちが軍隊から追いかけられて逃げつつサルを探すという。ヘリコプターで船に飛び移ったり、おサルさんと仲良くなったお嬢さんが通報しておサルさんの場所が判明したり、気化爆弾で街をまるごと消滅させちゃおうとするのと結成を作ってそれを投与して結果がわかって結成が有効なので爆弾投下のパイロットに主人公が説得するというカットバックが早すぎてそんなに早く血清を作って効果が出るのが判明してというのかという驚きの高速の血清作成でした。
後半になって雑になってしまうのが盛り上がりどころがむしろ盛り下がってしまって残念ですが、豪華キャストが楽しい映画でした。
☆☆☆
鑑賞日:2014/04/19 Hulu 2021/04/18 Amazonプライム・ビデオ
リンク
| 監督 | ヴォルフガング・ペーターゼン |
|---|---|
| 脚本 | ローレンス・ドゥウォレット |
| ロバート・ロイ・プール |
| 出演 | ダスティン・ホフマン |
|---|---|
| レネ・ルッソ | |
| モーガン・フリーマン | |
| キューバ・グッディング・ジュニア | |
| パトリック・デンプシー | |
| ドナルド・サザーランド | |
| ケヴィン・スペイシー |


