●こんなお話
大富豪の死をきっかけに親族が遺産争いをしたり、名探偵が死の真相を探る話。
●感想
大富豪が亡くなって遺産相続をするという犬神家の一族的なお金持ちのお金に執着する人間の強欲さの中、嘘をつくとリバースしちゃって彼女が何が起こってそしてどう主人公の推理を対峙するのかというのが見ものでした。この嘘をつくとリバースしちゃう介護士、が1番魅力的で一応主人公が相棒に指名して一緒に真相を探るというスタイルにはなりますが、彼女には彼女の問題を悩みながらどうやって突破していくのかが楽しく、そして主人公の名探偵が真相を明らかにするミステリーものの王道の楽しさもあって面白かったです。実はこうでした実はこうでしたと明らかになっていく気持ちよさがある真相の追求でした。
ただ介護士と彼女に一応の協力をする富豪の息子さんが魅力的なため、序盤のファミリーの話を聞いて当日何があったのかを見せていくのがちょっとダレてしまって介護士の女性が出てきてからやっと話が動き始めて真相が気になるスタートでした。それに大富豪が亡くなる直前にどうしてそこまで考え抜いて的確なアドバイスを送れたのかとか気になってしまうポイントもありました。
昔ながらのミステリーに移民問題など現代的な社会問題も取り入れつつ見せてくれる面白い映画でした。
☆☆☆☆
鑑賞日:2020/10/27 NETFLIX
リンク
| 監督 | ライアン・ジョンソン |
|---|---|
| 脚本 | ライアン・ジョンソン |
| 出演 | ダニエル・クレイグ |
|---|---|
| クリス・エヴァンス | |
| アナ・デ・アルマス | |
| ジェイミー・リー・カーティス | |
| トニ・コレット | |
| ドン・ジョンソン | |
| マイケル・シャノン | |
| キース・スタンフィールド | |
| キャサリン・ラングフォード | |
| ジェイデン・マーテル | |
| クリストファー・プラマー | |
| フランク・オズ | |
| リキ・リンドホーム | |
| エディ・パターソン | |
| K・カラン | |
| ノア・セガン |


