●こんなお話
少女型のアンドロイドが人間を殺す事件が発生して、公安9課が捜査する話。
●感想
前半から中盤にかけては、現場に赴いて手がかりを探し、徐々に事件の核心へ近づいていく展開がしっかりしていて面白く見られました。特に映像の構図やCGによる表現、音響の重厚さが素晴らしく、画面に引き込まれる瞬間も多くてワクワクできるものでした。
ところが、舞台が択捉へと移ってからは、シーンごとの長さが一気に伸びて、ただ歩くだけだったり、同じような場面が繰り返されたりと、どうにもテンポが落ちてしまう印象。また、難解な引用やセリフが続くことで内容に入り込みづらくなり、観ているのがしんどく感じるところも出てきました。
さらに、場面の切り替えも急で、どうしてここに移動したのかというつながりが弱く、感情が乗りきれないまま物語が進行してしまうような印象が強いです。クライマックスのロクスソルス社とのバトルでは、派手なアクションや演出に惹かれる部分もあったりしましたが、結局「何を目的に、誰と戦っているのか?」とふと立ち止まってしまう感覚が残ってしまいます。
全体としては、60分ほどの物語を90分に引き延ばしているようなバランス感で、特に後半で話がもたついた印象は否めなかったです。
とはいえ、近未来SF×刑事ものとしての世界観には独特の魅力があり、どこか夢の中にいるような感覚で楽しめる雰囲気もあり。映像の美しさや質感には圧倒されるところも多く、アニメーション作品としての力は十分感じられました。細かいところで戸惑う部分もありますが、ビジュアルと音響に魅せられ、不思議な余韻の残る作品でした。
☆☆☆
鑑賞日: 2017/04/06 NETFLIX
リンク
監督 | 押井守 |
---|---|
脚本 | 押井守 |
原作 | 士郎正宗 |
出演 | 大塚明夫 |
---|---|
田中敦子 | |
山寺宏一 | |
大木民夫 | |
仲野裕 | |
榊原良子 | |
武藤純美 | |
竹中直人 |
コメント