映画【バレリーナ:The World of John Wick】感想(ネタバレ):復讐に生きる暗殺者の物語

From the World of John Wick: Ballerina
スポンサーリンク

●こんなお話

 父を殺した殺人教団にリベンジしようとする話。

●感想

 少女イヴは父と共に静かに暮らしていたが、ある夜、正体不明の集団による襲撃を受ける。父は娘を守るため奮闘し、命と引き換えに彼女を逃がした。生き延びたイヴはニューヨークにある暗殺者たちの中立地帯、コンチネンタルホテルへ辿り着き、支配人ウィンストンに保護される。彼女は父がかつて属していた暗殺集団ルスカ・ロマの庇護を受け、その教えを徹底的に叩き込まれることとなる。バレエの優雅さと暗殺術の冷徹さを兼ね備え、イヴはやがて「キキモラ」と呼ばれる暗殺者へと成長していった。

 12年に及ぶ厳しい訓練の末、彼女は初めての任務に臨む。対象を暗殺から守るという役割を担い、迫り来る刺客たちを退けていく。やがて父の命を奪った集団と遭遇した彼女の胸には復讐の炎が燃え上がるが、組織とその敵対勢力の間には停戦協定が結ばれており、復讐の道を進むことは禁じられていた。ディレクターからは戒めを受けるが、イヴの心は揺らぐことなく、復讐への意志を深めていく。

 やがてウィンストンからプラハのコンチネンタルに潜むカルトの一員ダニエル・パインの存在を知らされると、イヴは彼が連れていた少女エラを守ることを決意し、プラハへ赴く。激しい戦闘の末、彼女はカルトの本拠地がオーストリアの雪深い村にあると突き止める。そこで待っていたのは宿敵チェンセラー、そして教団側に身を投じていた“姉”レナであった。再会の喜びは束の間、激しい襲撃に巻き込まれたレナは命を落とし、イヴは深い悲しみとさらなる復讐心を抱えることになる。

 停戦協定を破ったことでルスカ・ロマからも追われる立場となったイヴには、処分を下す役目としてジョン・ウィックが送り込まれる。ジョンは彼女に村を去るよう促すが、復讐を諦める意思はなかった。ジョンは「夜明けまでにチェンセラーを倒し、立ち去れ」と言葉を残し、去っていく。

 雪の館で繰り広げられる最終決戦。吹雪が渦巻く中、イヴは剣や火炎放射器を駆使し、チェンセラーと壮絶な戦いを繰り広げる。手榴弾が飛び交い、火線が交錯する戦闘は大迫力で、殺し屋の世界ならではの非情さと美学が同居するクライマックスだったと思います。

 火炎放射器の応酬バトルや手りゅう弾の爆発の連続といった派手なアクションは存分に楽しめる要素でした。一方で、会話の多くはシリーズ特有の抽象的なやり取りが続くため、テンポがやや冗長に感じられる部分もあったり、ずっと続くアクションを見ていると眠くなるというこれもシリーズ特徴の催眠効果もありました。イヴという新たなキャラクターの誕生と、彼女の復讐の旅路はシリーズの世界観をさらに広げていたと思います。

☆☆☆

鑑賞日:2025/08/30 イオンシネマ座間

監督レン・ワイズマン 
脚本シェイ・ハッテン 
出演アナ・デ・アルマス 
アンジェリカ・ヒューストン 
ガブリエル・バーン 
ランス・レディック 
カタリーナ・サンディノ・モレノ 
ノーマン・リーダス 
イアン・マクシェーン 
キアヌ・リーブス 
タイトルとURLをコピーしました