●こんなお話
4月1日にいろんな嘘をついて大騒ぎな人たちの話。
●感想
様々なエピソードが出てくる群像劇でありえないような展開のコメディだけど、微笑ましくて最後には暖かい気持ちになれる映画でした。
ただ個人的には、ウソをついてそれが後々に影響を与えるという展開ですが。キャラクターたちが交差しあう面白さや伏線が回収される気持ちよさはそこまで感じなかったです。むしろありえなさが残って、やられたー! という快感で見せてるっぽいのに、そう感じれない苦痛な映画でした。
出産のシークエンスなんて、さっさと病院行けよ、と冷たい目で見てしまう状態。
妊娠させられた女性とSEX依存症だかの男のシークエンス。皇族のふりをする老夫婦のシークエンス。小学生がやくざに誘拐されるシークエンス。怪しい占いをする占い師のシークエンス。が交互に描かれていきます。
それぞれがありえない展開を大げさなお芝居で見せていくので、最初からついていけないと苦痛の110分になると思いました。
後半になって人間賛歌な展開も序盤のコメディでの大騒ぎがありえないものだとついていけないのに、そこから感動的な見せ方になるのはこれまたただただ退屈なので体感時間が長く感じるだけの展開。
たくさんのキャラクターの思惑が絡み合って、それぞれが影響を与えて最後に収束していく。という映画ではなく、ただエピソードの羅列である串団子になってしまっている残念な映画でした。
☆☆
鑑賞日: 2015/07/14 新宿ピカデリー 2016/07/15 NETFLIX
リンク
| 監督 | 石川淳一 |
|---|---|
| 脚本 | 古沢良太 |
| 原作 | 古沢良太 |
| 出演 | 戸田恵梨香 |
|---|---|
| 松坂桃李 | |
| ユースケ・サンタマリア | |
| 小澤征悦 | |
| 菜々緒 | |
| 戸次重幸 | |
| 宍戸美和公 | |
| 大和田伸也 | |
| 寺島進 | |
| 高橋努 | |
| 浜辺美波 | |
| 山口紗弥加 | |
| 滝藤賢一 | |
| 千葉真一 | |
| 高嶋政伸 | |
| りりィ | |
| 岡田将生 | |
| 生瀬勝久 | |
| 小池栄子 | |
| 窪田正孝 | |
| 木南晴夏 | |
| 古田新太 | |
| 富司純子 | |
| 里見浩太朗 |



コメント