●こんなお話
会津藩で頑張った人の話。
●感想
前半は会津藩目線での京都の戦いが描かれますが、ここではタイトルにもなっている八重は全くドラマに関係なくて一体主人公誰なんだろう? と面白くなかったです。お兄さんのカクマさんが動き回って、主人公の八重は自宅の庭で鉄砲撃ってるだけ。不動のポジションでした。
そしていよいよ戊辰戦争が始まり、中盤はひたすら戦争が続いていきます。いまだにタブーとされている会津戦争で表現はライトにはされているとは思いますが、それでも女子どもがひたすら殺されたり自害していくのを延々と見せられていくのは重たい気持ちになっていきました。
後半は同志社大学設立に奔走する姿が描かれますが、結婚だったり不倫騒動だったり1つの流れとして関係あるのかな? という話もあったりしてこれまた盛り上がりに欠ける展開でした。
そのため後半になるにつれだんだんと今までの集大成として盛り上がっていくのがクライマックスだと思いますが。1つの線がよくわからないため退屈。
ラストのほうは主要人物が亡くなっていって主人公が涙するの繰り返し。
平和のために主人公たちが頑張るけど、日本は軍国主義の道へ行ってしまう悲劇みたいなものを描いていけば面白いとは思いますが残念な50話でした。
☆☆
鑑賞日:2013/12/30 NHK
リンク
| 出演 | 綾瀬はるか |
|---|---|
| 西島秀俊 | |
| 長谷川博己 | |
| 風吹ジュン | |
| 松重豊 | |
| 長谷川京子 | |
| 綾野剛 | |
| 小栗旬 | |
| 剛力彩芽 | |
| 貫地谷しほり |


