映画【金陵十三釵/The Flowers Of War】感想(ネタバレ)

the-flowers-of-war
スポンサーリンク

●こんなお話

 日本軍に攻略された南京で、教会に神父さんを埋葬にしに来たアメリカ人の葬儀屋がそこに逃げてきた少女たちや娼婦さんたちが迫りくる日本軍の魔の手から何とか対応していく話。

●感想

 前半は戦闘シーンもたくさんあって、いわゆる【プライベートライアン】フォロアーな戦闘シーンで重低音に響く銃声に粉のように舞う破片の中を戦うのがよかったです。教会の中にやってきてファッキンジャップな行動をするところを1人の中国兵が狙撃して戦って、何十人もの日本兵を機転を利かせてやっつけるところなんかも、そこだけヒーローものになって笑ってしまいましたが、爆発がスローになって色とりどりの布が舞い散ったり、教会のステンドグラスが綺麗なのが印象的でした。

 教会の中で隠れてる女の人たちに酒を飲んだくれてたアメリカ人が次第に彼女たちを守ろうと決意し始めていきます。そこに渡部篤郎さん演じる日本兵がやってきてオルガンを弾いたり部下の非人道的な行為を詫びたりして、教養のある人物として描かれて話がわかるのかな? と思いきや、南京攻略の勝利の祝賀会に少女たちを呼ぶようにと命令してきて、彼も上層部の命令には逆らえず女たちを差し出すように言ってくるリーベングイズっぷり。渡部篤郎さんがここだけしか登場しないのは残念でした。彼がその後どうなったのか知りたかったです。

 この映画、南京を舞台にしていますが。140分のほとんどが教会の中で進行するので、あまり南京事件として見ることができなかったです。そのため別にこの時代が舞台でなくても、外から侵略してくるエイリアンに立てこもる人間たちに置き換えても話が成立してしまうので、そこまで面白味に欠けてしまいました。むしろ主人公のクリスチャン・ベイルさんが飲んだくれの葬儀屋なのにトラックを直しちゃったり、少女たちの身代わりに娼婦さんたちが女学生として祝賀会に参加する。ということになって変装するのを手伝いしますが、その変装させるのが無茶があったりして笑いそうになってしまいました。特に1人足りないとなって、苦肉の策で男の子が「ボクが行きます!」とまさかの男の子を女学生として送り出すというのはさすがに無茶があるのではないのかと疑問でした。

 主人公と中国人ヒロインとのいきなりのラブシーンもしらけちゃうし、主人公が女学生たちを救うのは自分の死んだ娘さんと同世代だからといきなり語り始めるのも説明的にしか見えなかったです。

 途中で教会を抜け出して遊郭に戻ろうとする娼婦さんたち2人が、日本兵に捕まりレイプされて銃剣で殺されるというこの映画1番の残酷なシーンで殺され方をしますが、この2人が教会を抜ける理由も、死にかけていた中国兵のために琵琶を取りに戻る。という理由も何でそんな理由で、外には日本兵が取り囲んでいるのに。と単純に思ってしまいました。

 娘を助けるために仕方なく日本軍に協力する父親というキャラクターは面白くて、娘は「裏切り者」と憎んでいるけど、主人公は「父親は立派な人だ」と最後に娘に語りかけるのとかは感動的でした。

 ちょっと、この教会から逃げたとはいえ、この先の道のりは大変だよなと思ってしまったり、140分長いなと思ってしまいますが。さすがはチャン・イーモウ監督作品なのでよくできた娯楽作品として、か弱い存在を守ろう自己犠牲の精神を発揮するのは人間として感動できる作品でした。

☆☆☆

鑑賞日:2015/05/15 Blu-ray

監督チャン・イーモウ
脚本リュウ・ホン
出演クリスチャン・ベイル
ニー・ニー
チャン・シンイー
フアン・ティアンユアン
ハン・シティン
トン・ダーウェイ
渡部篤郎

タイトルとURLをコピーしました