●こんなお話
余命わずかな凄腕の探偵が細菌兵器を巡る攻防に巻き込まれていく話。
詳しいあらすじ解説はMIHOシネマさんの映画ブログにて
●感想
冒頭の東南アジアで病気が蔓延している描写から【アウトブレイク】のオープニングまんまですが、爆破シーンの迫力が凄かったです。
ウィルス兵器を巡っての攻防ですが、私利私欲のためにウィルス兵器を乳母応答する環境保護活動家たちの陳腐さがちょっとダメダメで、抗ウィルスがないとウィルス兵器ばらまけないってんで、それを持っている少女たちを狙いますが。全く持って使えない人たちで追いかけてくる恐怖みたいなサスペンスが全く感じられないのが痛いです。
ウィルスに感染してしまった少女を匿いながら逃避行をする主人公たちですが、自転車とか電車でのんびり逃げる姿もかなり退屈だったり、名探偵らしい頭の回転の速さとかで危機と突破していく面白さも皆無でした。
少年と少女をかくまう主人公。一体いつ父性が目覚めたのかもわかりにくかったです。
クライマックスのハイジャックのシークエンスもカタキ役のドタバタがグダグダで一体何がしたいのかどう思えばいいのか戸惑う展開でした。FBI捜査官も主人公の味方として登場するけど、果たして出なくても物語に何ら影響ないと思える人物。
ちょっと120分何を感じればいいのかわかりにくい映画でした。
☆
鑑賞日: 2015/01/24 DVD
リンク
監督 | 中田秀夫 |
---|---|
脚本 | 小林弘利 |
共同脚本 | 藤井清美 |
DEATH NOTE原作 | 大場つぐみ |
小畑健 |
出演 | 松山ケンイチ |
---|---|
工藤夕貴 | |
福田麻由子 | |
平泉成 | |
福田響志 | |
正名僕蔵 | |
金井勇太 | |
佐藤めぐみ | |
波岡一喜 | |
石橋蓮司 | |
南原清隆 | |
瀬戸朝香 | |
戸田恵梨香 | |
細川茂樹 | |
青山草太 | |
田中要次 | |
藤原竜也 | |
藤村俊二 | |
鶴見辰吾 | |
高嶋政伸 | |
出演(声) | 中村獅童 |