●こんなお話
殺し屋たちが暗躍する世界で蝦夷の王様になろうとする千葉ちゃんとの殺し屋たちの戦いの話。
●感想
いろんなキャストが次から次に出ては退場していく映画で一体何だったんだろう? と終始ハテナマークが漂う作品でした。それでいて、やたらバイオレンス描写が激しいし、おっぱいいっぱいだし、建物は炎上するしで勢いがありました。が、140分は長くて1978年という時代らしいテンポの遅さも気になる映画でした。
メインの流れは千葉真一さんが仲代達矢さんに暗殺とかを依頼するけど、蝦夷のお家騒動でいろいろあって、仲代さんと千葉さんの戦いになっていく流れと記憶喪失の原田芳雄さんの流れも結構な比重で描かれていきます。1幕目でダラダラと人間関係が描かれるので、ここでついていけないと誰が何をする話なのかと大変だと思いました。
 中盤からは次から次に豪華キャストが死んでいってそのすさまじさが逆にコメディになってしまっているようでした。夏八木功さんとかなぜか関西弁で襲いかかってきたりとか凄かったです。
 とはいえ、たくさんある殺陣は物凄い迫力でそれが見られただけでも大満足の1本でした。個人的には原田芳雄さんの殺陣がかっこよかったです。それに仲代VS千葉ちゃんという一騎打ちが見られるだけで満足の作品でした。 
☆☆
鑑賞日: 2016/10/29 NETFLIX
リンク
| 監督 | 五社英雄 | 
|---|---|
| 脚本 | 北沢直人 | 
| 原作 | 池波正太郎 | 
| 出演 | 仲代達矢 | 
|---|---|
| 原田芳雄 | |
| いしだあゆみ | |
| 岸恵子 | |
| 神崎愛 | |
| 松尾嘉代 | |
| 千葉真一 | |
| 丹波哲郎 | |
| ハナ肇 | |
| 役所広司 | |
| 室田日出男 | |
| 隆大介 | |
| 梅宮辰夫 | |
| 成田三樹夫 | |
| 藤田まこと | |
| 大滝秀治 | |
| スマイリー小原 | |
| 加藤嘉 | |
| 東野英治郎 | |
| 夏木勲 | 

  
  
  
  

コメント