●こんなお話
近未来の警官が紛争地域に行って、ゲリラとか殺し屋とかと戦う話。
●感想
 テレビシリーズの劇場版だから当然だと思いますが、テレビシリーズを見ていないと置いてけぼりをくらう設定でした。
 人間を数値化してその数値が超えると犯罪を犯していなくても、逮捕できちゃうらしい。主人公は公安に所属していて、かつての仲間がゲリラ活動しているぞってなって、東南アジアの某国へ飛んで再会して、独裁国家の問題に入っていくらしい。
 映画が始まる前に人間関係が完成されているので、いちげんさんにとっては誰が誰やら状態なので、ずっと置いてけぼりをくらう作品でした。
 映像がカッコよくて、近未来の描写や銃撃戦とかはアニメーションの強さが出ていてテンションがあがる映像でした。ただ格闘シーンはアニメでやられるとみてるのがキツくて、一転して迫力不足が否めない映像でした。
正直、誰が何のために何をしていて、何を話しているのかがわからないのでテレビシリーズを見ようと心に決める映画でした。
☆☆☆
鑑賞日: 2015/01/11 TOHOシネマズ南大沢
リンク
| 総監督 | 本広克行 | 
|---|---|
| 監督 | 塩谷直義 | 
| 脚本 | 虚淵玄 | 
| 深見真 | 
| 出演(声) | 花澤香菜 | 
|---|---|
| 野島健児 | |
| 佐倉綾音 | |
| 伊藤静 | |
| 櫻井孝宏 | |
| 沢城みゆき | |
| 東地宏樹 | |
| 山路和弘 | 

  
  
  
  

コメント