●こんなお話
若年性アルツハイマーに罹ってしまった企業戦士の話。
●感想
会社で部下を率いて大きなプロジェクトを抱えてバリバリ働く主人公と奥さんや結婚を控える忙しくしている日常が描かれていきます。けど簡単な物忘れから始まって、大事な約束をすっぽかしてしまったりとサラリーマン生活で今までなかったミスをしたり、日常に非日常が紛れ込んできて不安な気持ちにさせてくれました。奥さんの進言で病院で診てもらうと簡単な質問に答えられなかったりして、病名が判明する。この時の主人公の動揺っぷりとかもなかなか見ているのが辛かったです。
そして最初は受け入れられないけど、周りに迷惑がかかるた仕事を辞め、家にいることになって奥さんが働きに出て、主人公のお世話をする。ここから主人公が奥さんに変わるのではないかというくらいの奥さんの支えに泣けました。一生懸命支えているのに、主人公が暴れたりしてとうとう怪我までさせてしまう。主人公自ら施設の見学に行ったりして。
クライマックスでかつての陶芸の先生である大滝秀治さんと出会って、大滝秀治さんが「生きてちゃいいんだよ。生きてりゃ」のセリフとかにも大滝秀治力で圧倒されました。そしてとうとう奥さんの姿を見た主人公は…。という最後に最初から最後まで重たくて辛い作品でしたが、感動もできる映画でよかったです。
☆☆☆
鑑賞日: 2016/10/16 NETFLIX
リンク
| 監督 | 堤幸彦 | 
|---|---|
| 脚本 | 砂本量 | 
| 三浦有為子 | |
| 原作 | 荻原浩 | 
| 出演 | 渡辺謙 | 
|---|---|
| 樋口可南子 | |
| 坂口憲二 | |
| 田辺誠一 | |
| 袴田吉彦 | |
| 吹石一恵 | |
| 水川あさみ | |
| 市川勇 | |
| 松村邦洋 | |
| 木梨憲武 | |
| 及川光博 | |
| 遠藤憲一 | |
| 木野花 | |
| 渡辺えり子 | |
| 香川照之 | |
| 大滝秀治 | 

 
  
  
  
  

コメント