●こんなお話
交通事故で亡くなった主人公が霊界探偵として頑張る話。
●感想
主人公は、子どもをかばってトラックに轢かれ、自身が救急車で運ばれていく様子を霊体となって見つめています。死を自覚したその時、霊界の案内人が現れ、彼を霊界探偵として導いていきます。
そこから物語は、妖怪が人間に危害を加える事件を中心に展開していきます。主人公はそうした妖怪と激しい戦いを繰り広げながら、次第に力をつけていきます。敵対していた不良の青年は、幽霊を見ることができる特異体質であり、やがて主人公と行動を共にするようになります。
さらに、霊的な力を持つ石を狙って現れる妖怪の三人組との連戦。主人公は、一人ひとりの妖怪と全力で戦い、成長していきます。もっと強くなるため、主人公と不良仲間たちは、霊力に長けた老女のもとで修行開始。
しかし、師匠であるその老女は、かつての同門でありながら妖怪と化してしまった者との戦いにより命を落とす。ヒロインがさらわれたことで、主人公たちは彼女を救うべく旅立ち、それぞれが「ここは任せて先に行け」と背中を預けながら強敵との激闘を繰り広げます。
物語の背後では、富豪たちが人間と妖怪の戦いに賭けを行っており、霊界と人間界をつなぐワームホールを開こうとする陰謀が進行しています。
クライマックスでは、人間だった過去を持つ妖怪と最終決戦が繰り広げられます。仲間たちは次々と倒れていく中、主人公が奇跡の復活を遂げ、力を合わせて敵を打ち倒します。最後は、島からフェリーで脱出しておしまい。
毎話に盛り込まれたアクションシーンは非常に迫力があり、どれも安っぽさを感じさせない完成度の高さが印象的でした。建物がドッカンドッカンと破壊される中での戦闘は、見ているだけで爽快で満足感があります。
ただし、全5話という短さから、敵対していたキャラがすぐに仲間になり、修行が一瞬で終わり、気づけば最終決戦に突入するなど、展開の早さに物足りなさを感じる部分もありました。もう少し尺があれば、より深みのあるストーリーとして楽しめたのではないかと思います。
☆☆☆
鑑賞日:2024/09/12 NETFLIX
監督 | 月川翔 |
---|---|
脚本 | 三嶋龍朗 |
原作 | 冨樫義博 |
出演 | 北村匠海 |
---|---|
志尊淳 | |
本郷奏多 | |
上杉柊平 | |
白石聖 | |
古川琴音 | |
見上愛 | |
清水尋也 | |
町田啓太 | |
梶芽衣子 | |
滝藤賢一 | |
稲垣吾郎 | |
綾野剛 |