映画【座頭市海を渡る】感想(ネタバレ)

Zatoichi's Pilgrimage
スポンサーリンク

●こんなお話

 たくさんの人を斬った市が贖罪のために四国八十八箇所を巡るたびをする中、出会った女性のために戦う市の話。

●感想

 船で揉め事が起きて主人公の座頭市が刀を振り回す男の手を切断。四国についた座頭市が今までたくさん人を斬ったので弔いのために四国にやってきて旅をするけど、途中で馬に乗った男性に斬りつけられて仕方なく殺害。その男が乗っていた馬がついてきて一緒に村にたどり着くとその男の家について、妹が出てきて座頭市謝罪。妹は座頭市に斬りつけるけど座頭市は刀をよけず負傷。

 その姿勢にびっくりの妹は座頭市を手当てして座頭市は妹さんの保護人みたいなことになる。一緒に湖に遊びに行ったり。盗賊が村を荒らして、盗賊の命令で妹の兄は座頭市に戦いを挑んだということがわかって、盗賊は力で全部自分のものになるという思考の持ち主で村の名主の男のもとに行くけど、名主はのらりくらりかわす。

 座頭市が盗賊のもとを訪ねるけど、盗賊は妹たちを侮辱するので退出。盗賊たちが暗闇で襲おうとするけど座頭市撃退。

 盗賊は村を支配する日時を決めたので妹は村人たちに共闘するように言うけどみんな無視。名主は座頭市と盗賊に争ってもらいましょうという。

 襲ってくる盗賊たちのまえに座頭市が立ちはだかって大立ち回りをして盗賊のボスを斬って、妹に感謝されて座頭市は村を後にしておしまい。

 新藤脚本らしい気持ちの台詞まわし。今回、面白く感じたのは、座頭市と悪党を争わせる百姓たちの存在で「弱い百姓だしね、暴力は暴力を生むだけだから」と市が戦うことを促してもやる気を出さない。けれど「座頭市にやってもらいましょう」と両者を争わせるずる賢さ。クライマックスでヒロインが1人で戦う市を観て百姓たちに「どうして戦わないの? 市さん死んじゃう」と言っても誰も出てこない。戦いが終わっても最後に感謝するのは女性だけというのが印象に残る1作でした。

 悪党たちが馬で村にやってきて牛耳ろうとして、クライマックスは人気のない宿場町で青い空に埃舞う中での殺陣というのは思い切り西部劇のような映像でカッコよかったです。

 けれど、ちょっと序盤の展開が長ったらしく思えました。ひたすら階段を登る市だったり、遠くから手前に向かって歩くだけだったり、望遠の景色や顔のアップなんかを延々と映されても何も進展しない印象を受けてしまいます。それに、最後に飛び出す若者に見せ場もなくすぐにやられてしまうってのもガッカリでした。

 とはいえ、カタキ役のボスが使う弓矢とかかっこいいし、側近の坊主のやり使いとかも登場時間少ないながら印象に残るキャラクターでした。

☆☆☆

鑑賞日:2012/03/25 DVD 2024/10/26 BS12 トゥエルビ

監督池広一夫 
脚色新藤兼人 
原作子母沢寛 
出演勝新太郎 
安田道代 
五味龍太郎 
千波丈太郎 
東野孝彦 
井川比佐志 
田中邦衛 
三島雅夫 
山形勲 
タイトルとURLをコピーしました