●こんなお話
特攻戦術の生みの親の大西滝治郎中将の生涯と特攻隊の話。
●感想
最初は特攻に反対していた大西中将が、しだいに最後まで徹底抗戦を訴える変化を歴史の流れと一緒に描いていて。勉強になりました。
ラストシーンの介錯なしの切腹シーンを長回しで見せる場面は壮絶の一言でした。本当の切腹は、あんなに血の海になるのだと知りました。
昭和の俳優さんたちの軍人さんのお芝居は、迫力があり。今の俳優さんでは出せない雰囲気だと思いました。長台詞をワンカットで語る迫力はすごいものがありました。
ただ、ちょっと特撮の空戦シーンが長すぎる感じがしました。今観ると、迫力不足が否めないです。それに若い軍人さんたちの気持ちがあまり描かれていないような感じを受けました。
最後に玉音放送を受けて、それでもなお徹底抗戦を主張する人に。ついていく若者たちがよくわからなかったです。
いかにして特攻隊が誕生して、しだいに追い込まれていくのか知ることのできる映画だと思いました。
☆☆☆☆
鑑賞日:2011/04/10 DVD
リンク
| 監督 | 山下耕作 |
|---|---|
| 特撮監督 | 本田達男 |
| 脚本 | 笠原和夫 |
| 野上龍雄 | |
| 脚本協力 | 相良俊輔 |
| 原作 | 草柳大蔵 |
| 出演 | 鶴田浩二 |
|---|---|
| 池部良 | |
| 小林旭 | |
| 高並功 | |
| 山城新伍 | |
| 室田日出男 | |
| 梅宮辰夫 | |
| 葉山良二 | |
| 大木晤郎 | |
| 鳥巣哲生 | |
| 北大路欣也 | |
| 伊吹吾郎 | |
| 中村玉緒 | |
| 毛利菊枝 | |
| 菅原文太 | |
| 内田稔 | |
| 黒沢年男 | |
| 渡瀬恒彦 | |
| 成瀬正孝 |


