●こんなお話
お嬢様だけど刑事とその執事のコンビが豪華客船で起こる殺人事件と宝物を盗まれるうんぬんの2つの事件を解決していく話。
詳しいあらすじ解説はMIHOシネマさんの映画ブログにて
●感想
面白いのはテンポのいい場面転換とテンションの高い役者さんたちのお芝居でそのまま120分進むので勢いがあってよかったです。
が、序盤からずっとドタバタと大騒ぎの画面と役者さんを見てるのは疲れてしまいますし。執事が後半から一気に名推理を発揮して事件を解決の方向へと向かっていきますが。どうやってその推理に辿り着いたのかがわからず、特に推理のようなものをしないので簡単に事件が解決してしまっているように思えて面白味に欠けました。
それにこういうミステリーもののパターンというか。主人公の推理での再現があり、犯人の真相の再現があり。その後、犯人の悲しい過去の回想があり、いかに殺された人が酷い人だったかという回想があり。犯人の境遇で泣かそうとするのが。もう面白くもなんともなかったです。
事件が起こり、1つ1つの証拠や証言を追いかけて事件の真相に迫る主人公たち。主人公が観客の思いつかない意外な方法で真相に辿り着くというのは名探偵ものの面白さだと思いますが。この映画の面白さはそこではなくて、椎名桔平さんの面白さであったり竹中直人さんの面白さだったり、北川景子さんの華やかなドレス姿だったりという所で楽しむ映画だと思いました。それで120分を楽しむのはチトつらいかなと思います。そのドタバタがあって、最後にいきなり主人公の名推理が突然発揮されて簡単に解決というのはカタルシスを得られなかったです。
とはいえ、みんな楽しそうに演じていてよかったです。
☆☆
鑑賞日: 2013/07/29 試写会
リンク
監督 | 土方政人 |
---|---|
脚本 | 黒岩勉 |
原作 | 東川篤哉 |
出演 | 櫻井翔 |
---|---|
北川景子 | |
椎名桔平 | |
中村雅俊 | |
桜庭ななみ | |
要潤 | |
黒谷友香 | |
甲本雅裕 | |
大倉孝二 | |
生瀬勝久 | |
竹中直人 | |
鹿賀丈史 | |
宮沢りえ |