●こんなお話
鬼首村というところで若い娘さんたちが惨殺されるので金田一が捜査する話。
●感想
冒頭の若者たちが集まって話し合うところのカット割りからせわしなく市川崑作品を見てる感いぴあのところにタイトルどーん! 明朝体テロップどーん! というツカミから最高でした。そしてシリーズ恒例の殺害方法も凝りすぎていて漏斗を口にくわえさせて滝の水を入れたり、ワイン樽につからせたりと犯人の努力が涙ぐましいです。
金田一さんが20年前の迷宮入りの殺人事件について調べてほしいというところから始まり、村には対立する2つの一族がいる。20年前に詐欺師が村に現れて1つの一族の方を騙したため勢力図が変わってしまっているらしい。この詐欺師がとんでもない人物で20年前の殺人事件の容疑者であり姿を消している。しかも娘さんたちが次々に殺害されていきますが、その父親でもあるらしいと判明していく。性欲の強さがすごい人間でした。
いつも伝承されている手毬唄の通りに殺害方法が行われてるらしいとご隠居さんがいつも殺害後に思い出して、その次の2番3番の歌詞を忘れてしまうといういい塩梅の思い出し具合が楽しいです。
人間関係が入り乱れて混乱しそうになり、真相がわかっても結構トンデモ設定や物語だとは思いますが。確かな役者さんたちのパワーや演出でしっかりとしたミステリーになっていると思う作品でした。
☆☆☆
鑑賞日:2021/06/17 NETFLIX
リンク
| 監督 | 市川崑 | 
|---|---|
| 脚本 | 久里子亭 | 
| 原作 | 横溝正史 | 
| 出演 | 石坂浩二 | 
|---|---|
| 岸恵子 | |
| 北公次 | |
| 永島暎子 | |
| 渡辺美佐子 | |
| 仁科明子 | |
| 草笛光子 | |
| 頭師孝雄 | |
| 高橋洋子 | |
| 原ひさ子 | |
| 川口節子 | |
| 辰巳柳太郎 | |
| 大羽五郎 | |
| 潮哲也 | |
| 永野裕紀子 | |
| 富田恵子 | |
| 若山富三郎 | |
| 加藤武 | |
| 中村伸郎 | |
| 大滝秀治 | |
| 三木のり平 | |
| 山岡久乃 | |
| 林美智子 | |
| 白石加代子 | |
| 岡本信人 | |
| 常田富士男 | |
| 小林昭二 | |
| 辻萬長 | 

 
  
  
  
  
