●こんなお話
隕石からマイティパワーを与えられてスーパーパワーを手に入れるけど、それを奪って隕石を落とそうとするマッドサイエンティストとの攻防の話。
●感想
スクラップ工場を営んでいる夫婦が突然、重機を盗まれるという事件が起きる。しかもその混乱の中で火災が発生。バウパトロールがすぐに出動して、消火活動を行い、夫婦を無事に救出する。
その後の日常では、メンバーの一人スカイが、自分の体が小さいことを少し気にしている様子が描かれる。ある晩、みんなで流星群を見ようと空を見上げていたが、マッドサイエンティストが隕石を意図的に落とそうとしていることが発覚。町の人たちを避難させる中で、巨大な隕石がバウパトロールの本部タワーに直撃してしまい、タワーは崩壊。隕石は回収される。
住む場所を失ったバウパトロールは船で寝泊まりをすることに。夜中、スカイが光に気づいて目を覚ますと、隕石が輝いていた。触れると隕石は崩れ、中からキラキラと輝く宝石のような欠片が現れる。その欠片を持つと、それぞれの個性に応じた特殊能力、いわば“マイティパワー”が手に入る。炎を操る、超スピードで走る、水を使う、筋力が増す、空を飛ぶなど、パワフルで派手な能力に目を輝かせるメンバーたち。ネオン風の新しい衣装も登場し、パワーアップしたバウパトロールが再び街を守ってレスキュー活動に励む。
一方で、マッドサイエンティストは刑務所で服役中の元市長と手を組んで脱獄。スカイの持っていた宝石を盗み出し、その力で電気を操る能力を得る。スカイは宝石を取り返そうと、仲間たちの宝石を装着して対抗するが、逆にすべて奪われて囚われてしまう。
バウパトロールの仲間たちはスカイを救うために出動。元市長は宝石の力で巨大化して立ちはだかるが、職業体験に参加していた若者たちが立ち上がり、市長を倒す。さらにマッドサイエンティストのアジトに突入し、チームで宝石を回しながら戦う。なかなか能力が発動しなかった仲間も、落下しそうになった仲間を助ける瞬間に身体がびよーんと伸びて、自分のパワーを初めて理解する。そしてマッドサイエンティストを見事に退け、バウパトロールは再び平和のためにレスキュー活動に戻っておしまい。
映像はとても美しく、マイティパワーを手に入れてネオン感たっぷりの姿で活躍するバウパトロールは、とにかくかっこよかったです。体が小さいことや、過去にそのせいで飼い主が見つからなかったというスカイの過去も明かされ、自分の意思で誰かのもとへ走るという決断の重みと勇気が描かれていると思いました。
ただ、パワーを持たない仲間に対して「君は今回は留守番だ」と出動から外す場面は、たとえ留守番が大切だと言われたとしても、力を持たない者が戦いに加われないという現実がなかなかシビアに感じました。それでも、アクション満載でテンポもよく、110分間しっかり楽しめる一本でした。
☆☆☆
鑑賞日:2024/02/12 イオンシネマ座間
監督 | カル・ブランカー |
---|---|
脚本 | カル・ブランカー |
ボブ・バーレン | |
原案 | カル・ブランカー |
ボブ・バーレン | |
シェーン・モリス |
出演(声) | 潘めぐみ |
---|---|
小市真琴 | |
井澤詩織 | |
矢作紗友里 | |
石上静香 | |
松田颯水 | |
小堀幸 | |
安倍なつみ | |
魚建 | |
日野聡 | |
中島沙樹 | |
森川智之 | |
諏訪部順一 | |
水田わさび | |
井上喜久子 | |
仲間由紀恵 |