●こんなお話
母親が旅行に行ったら行方不明になって探す娘の話。
●感想
物語は、少女時代の主人公が父親と仲良くじゃれている微笑ましい映像から始まる。温かく幸せそうな時間。だが、検索エンジンで「難病」と入力されている画面が映り、父親はすでに亡くなっていることが示唆される。
成長した主人公は、母親に対して少し反抗的で距離を置いている。そんな母親が新しい恋人と一緒にコロンビアへ旅行に行くことになり、主人公はあっさりと見送る。母親がいない間に弁護士の知り合いが訪ねてきたり、友達を呼んで騒いだりと、自由を謳歌していた。
だが、母親の帰国予定の日。空港に迎えに行っても姿が見えない。不安になった主人公はネットでホテルを調べ、やがて母親が現地で行方不明になっていることを突き止める。防犯カメラ映像を確認しようとするが、データは48時間で自動削除されると知り、慌てて現地のアルバイト男性を雇い、ホテルや周辺を調査してもらう。
さらに母親のSNSのIDやログイン履歴、メールのやり取りなどを調べると、母の恋人には犯罪歴があり、過去に複数の女性を騙していた疑惑が浮上。警察に情報を伝えるも、違法に入手した証拠は使えないと言われる。だが、やがて恋人は本気で母親を愛していたとわかり、観光地のライブカメラの映像でプロポーズの様子まで確認される。
安心したのも束の間、2人が何者かに拉致される映像が突然送られてくる。そして驚くべき事実が発覚する。そもそも一緒に旅行していた女性は母親ではなく、赤の他人だった。母親はアメリカに残っていた可能性が浮上する。
事件が大きく報道され、世間を巻き込む騒動になる中、弁護士が怪しいとにらんだ主人公が訪ねると、その弁護士はすでに殺されていた。自宅に戻った主人公の前に、なんと死んだはずの父親が現れる。
父は、母に裏切られて刑務所に入れられたと語る。さらに、母の恋人と同じ刑務所にいたことがあり、彼も実は共犯だという。父親はそのまま娘を拉致し、監禁。気がつくと、昔家族で暮らしていた家に閉じ込められており、そこには母親の姿もあった。
父親はDV夫で、母親は娘を守るために名前を変え、過去から逃れていたことが明かされる。娘はスマートウォッチを駆使して助けを呼ぼうとするが、母が撃たれてしまう。だが、最後に母親が力を振り絞って父を刺し、娘がSiriを使って通報。駆けつけた警察により、二人は無事救出されておしまい。
テンポの良い展開とSNSやネットを駆使した捜査がうまく絡み合ったサスペンスで、最後まで飽きずに楽しめました。どんでん返しを重ねてくる構成は若干強引にも思えるましたが、それも含めて楽しめる娯楽性があったと思います。適度な緊張感と意外性で、サスペンス好きには十分満足のいく一本でした。
☆☆☆
鑑賞日:2023/11/18 Amazonプライム・ビデオ
監督 | ウィル・メリック |
---|---|
ニック・ジョンソン | |
脚本 | ウィル・メリック |
ニック・ジョンソン | |
原案 | セヴ・オハニアン |
アニーシュ・チャガンティ |
出演 | ストーム・リード |
---|---|
ニア・ロング | |
ヨアキム・デ・アルメイダ | |
ケン・レオン | |
ダニエル・へニー | |
エイミー・ランデッカー |