●こんなお話
解散したオーケストラが再結成して無茶苦茶な指揮者に振り回されながらも、しだしにまとまっていく話。
●感想
個性的な人たちが大勢集まって音楽を奏でるというのは、本当に大変なんだな、と勉強できる作品でした。ダメダメな人がしだいに固まっていくという王道のフォーマットなので、安心して見られる作品だったと思います。
クライマックスの演奏シーンもカメラが縦横無尽に動き回るのも迫力があってよかったです。
ただ王道すぎて新鮮さがなくて、最初は無茶苦茶な指揮者に反発していくメンバーだけどしだいに…。というのは何万回も作られてきたかのようなマンネリズム。
そして役者さんたちが豪華で画面に映ってるのにあまり深く描かれなくて残念だったりもしました。
役者さんたちの悩みや傷が描かれるたびに回想になって泣き始めるというのもテンポがだいぶまったりで退屈でした。
オーケストラが解散だ! となってからそのテンポになっていくので、ずーっと悲しいシーンが続くのでぐったりでした。
とはいえ、松竹の王道を行く展開ど真ん中でよかったです。
☆☆☆
鑑賞日: 2015/07/16 Blu-ray
リンク
| 監督 | 小林聖太郎 |
|---|---|
| 脚本 | 奥寺佐渡子 |
| 原作 | さそうあきら |
| 出演 | 松坂桃李 |
|---|---|
| miwa | |
| 古舘寛治 | |
| 大石吾朗 | |
| 濱田マリ | |
| 河井青葉 | |
| 池田鉄洋 | |
| モロ師岡 | |
| 村杉蝉之介 | |
| 小林且弥 | |
| 中村倫也 | |
| 斉藤暁 | |
| 嶋田久作 | |
| 木下半太 | |
| 中村ゆり | |
| 綾田俊樹 | |
| 石井正則 | |
| でんでん | |
| 松重豊 | |
| 西田敏行 |


