映画【ちはやふる -上の句-】感想(ネタバレ):高校かるた部の青春物語!個性豊かな仲間たちと挑む熱い戦い

chihayafuru
スポンサーリンク

●こんなお話

 競技かるたに打ち込む高校生たちの話。 

●感想

 高校でかるた部を作ろうと奮闘する主人公が描かれる物語。幼馴染やかるた好きだけど競技かるたは初心者の学生、自称ライバルの生徒、勉強が得意な生徒など、個性豊かなメンバーを集めてチームを結成する。もう一人の幼馴染は祖父の介護を理由にかるたを辞めてしまったが、主人公たちは東京大会出場を目指して練習に励む。

 トレーニングを積みながらも、逃げ腰で卑怯な手を使う幼馴染には実力不足のコンプレックスがあり。練習試合での敗北に落ち込むチームを、勉強好きのメンバーが開発した対策アプリで立て直し、大会ではそのメンバーをあえて見捨てる戦術で勝利を重ねるが、勉強好きはやや不満を抱く。しかし、主人公の努力でチームは再び一つになり、最後には幼馴染が攻めのスタイルに変え、相手のミスで勝利をつかむ。

 幼馴染がかつての天才幼馴染に電話するも、彼女はかるたを続けないと宣言し物語はおしまい。

 競技かるたというあまり知られていないスポーツを題材に、未熟なメンバーたちが集まって練習し、試合に挑む姿をテンポよく描いていて熱い青春映画でした。和風音楽や挿入されるアニメーション、ドローンを使った映像など印象に残るシーンも多いです。

 序盤はハイテンションなコメディシーンが続き少し疲れましたが、次第にかるた部を応援したくなり、青春映画として楽しめる内容でした。主人公たちの片思いや観客だけが知る秘密の想いなど、感情移入しやすい王道の作劇も決まっていたと思います。

 ただ、メインの競技かるたの描写がややわかりにくく、競技の面白さが伝わっているかは疑問でした。ルール説明は簡単に行われましたが、何をしているのか把握しづらく、クライマックスの強豪校との対戦もなぜ勝ち負けが起こったのか分かりにくい部分があったりもしました。

 それでも、思わず泣きそうになる感動が詰まった作品だと思います。

☆☆☆

鑑賞日: 2016/04/02 チネチッタ川崎 2025/03/30 Amazonプライム・ビデオ

監督小泉徳宏 
脚本小泉徳宏 
原作末次由紀
出演広瀬すず 
野村周平 
真剣佑 
上白石萌音 
矢本悠馬 
森永悠希 
清水尋也 
松岡茉優 

コメント

タイトルとURLをコピーしました