映画【ランボー 怒りの脱出】感想(ネタバレ):ランボー怒涛のアクション全開!ベトナム潜入作戦で魅せる弓矢&爆破の嵐

rambo-first-blood-part-ii
スポンサーリンク

●こんなお話

 刑務所だかに入ってたランボーが上官の誘いで新たな任務について、ベトナム戦争で捕虜になった兵士を救出する話。

●感想

 新しい任務を頼まれても、最初は断るランボー。でも、すぐに気持ちを切り替えて参加を決意。ベトナム戦争時の捕虜を救出するという潜入ミッションのため、高高度からパラシュートで降下。ところが開始早々、飛行機に引っかかってしまうピンチに陥る。このシーンが妙におかしくて、思わず笑ってしまいました。

 現地では現地の兵士と合流して、捕虜の写真を撮るだけの任務のはずが、正義感が爆発したランボーは命令を無視して捕虜の救出に動き出す。ここからは、ランボーお得意の怒涛のアクションが展開。

 銃撃戦に次ぐ銃撃戦、クライマックスではとにかくずっと発砲音が鳴り響いていて、観ていて頭がくらくらするほどでした。でも、弓矢で戦ったり、罠を仕掛けたり、爆破を繰り返したりと、アクションにちゃんとバリエーションがあって、飽きずに楽しめました。

 前作では帰還兵としての悲しみや社会とのズレといったテーマがあったが、今回はそれを完全に振り切って、アクション映画として割り切った構成。好みは分かれるかもしれないですが、個人的にはこの潔さが逆に良かったと思います。

 さらに、失恋するランボーという新たなキャラクターの一面が加わっていて、人間味も感じられるのが面白かったです。とにかくアクション満載で、頭を空っぽにして楽しめる、痛快な一本でした。

☆☆☆

鑑賞日: 2015/06/06 Hulu

監督ジョージ・P・コスマトス 
脚本シルベスター・スタローン 
ジェームズ・キャメロン 
出演シルベスター・スタローン 
リチャード・クレンナ 
ジュリー・ニクソン 
チャールズ・ナピアー 
スティーヴン・バーコフ 
マーティン・コーヴ 
タイトルとURLをコピーしました