ドラマ【マンダロリアン シーズン2】感想(ネタバレ)

the-mandalorian-season2
スポンサーリンク

●こんなお話

 賞金稼ぎが自分たちの出自とかを探ったり明らかになりつつ仲間と共に子どもを守る戦いの続きの話。

●感想

 前シーズンから同様、1話30分から45分くらいの間に1つの任務仕事が入って、それをどう突破していくのか? というのを見せ場の連続で見せてくれるシーズン2で面白かったです。

 洞窟に住んでいる巨大な怪獣みたいなのを退治したり、巨大なクモから逃げたり大変です。爆発物を運んでそれを爆発させないように運ぶという「恐怖の報酬」的エピソードがあったり。そしてモフ・ギデオンというカタキ役との戦いは全話を通してありつつ。

 滅びかけているマンダロリア族がいっぱい出てきて共闘して、いろんなギミックやアイテムで戦うのも盛り上がる要素の1つでした。彼らなりのルールがあって、ダークセーバーを手に入れたい人がいて何やら戦いでそれを手に入れないといけないらしく…とか。

 映画「スターウォーズ」やアニメシリーズの人気キャラクターが登場するのもファンとしては盛り上がるポイントで、しかも結構な割合で登場するのでスピード感が増していました。あの賞金稼ぎが結構活躍したり、最終話に登場するあの人も無条件で熱くなる再登場でした。ただ最終話のあの人の顔はやっぱりCG感を感じてしまって表情が無表情に見えて少し怖かったです。

 めちゃくちゃ面白いシリーズで退屈知らずですが、トルーパーとかがただの撃たれる的というだけで少人数の主人公たちに対して大勢でただ撃たれるだけにわらわらと集まっている風にしか見えないのでだんだんとアクションシーンが盛り上がらなくなると感じるところもありました。

 とはいえ、子連れ狼のスタイルはいったん終了して次のシーズンと人気賞金稼ぎの新シリーズを見たくなるシーズンでした。

☆☆☆☆☆

鑑賞日:2021/10/06 Disney+

製作総指揮ジョン・ファブロー
デイブ・フィローニ
脚本ジョン・ファブロー
デイブ・フィローニ
原作ジョージ・ルーカス
出演ペドロ・パスカル
ジーナ・カラーノ
カール・ウェザース
テムエラ・モリソン
ロザリオ・ドーソン
ケイティー・サッコフ
マイケル・ビーン
タイトルとURLをコピーしました