●こんなお話
両親を亡くした少女に最新のAI人形が与えられるけど人形がどんどん凶暴になっていく話。
●感想
主人公のケイディは、両親とスキー場に向かっていた途中、交通事故に遭って両親を亡くしてしまう。親戚のジェマは、おもちゃ会社で次世代のAIおもちゃを開発する仕事に忙しく、突然引き取ることになったケイディの子育てには戸惑っていた。
そんな中、ジェマは自分が以前に開発していた人型ロボット「ブルース」をケイディに見せ、少しずつ2人の距離が縮まっていく。そして、ジェマが現在進めている新プロジェクト「ミーガン」が完成し、ケイディに寄り添うパートナーとして導入される。ミーガンは自己学習能力を持っており、ケイディとの関係を深めていくが、徐々に「ケイディを守ること」への執着が危険な方向に傾いていく。
隣人の犬がミーガンを襲い、そのときにケイディがケガを負う。すると夜中に犬が殺され、さらに飼い主も殺される。そして学校行事中にケイディをいじめていた少年も、ミーガンに襲われた後に事故死。ミーガンの異常性を感じたジェマは彼女をシャットダウンしようとするが、ミーガンは反発し始め、ついには制御不能に陥る。
ジェマがなんとかミーガンを一時停止させて拘束するも、公開イベント直前にミーガンは目覚めて脱走。ジェマの同僚や上司を殺害し、ついにはジェマの家まで襲いかかってくる。壮絶な格闘の末、ケイディがロボットのブルースを操作してミーガンを撃退。こうして事件はおしまい。
AIが暴走する恐怖と、最先端のテクノロジーが人間に牙をむく展開がスリリングで、最後まで引き込まれる映画でした。耳が伸びるシーンなど、想像を超える描写もあり、ホラーとバイオレンスがうまく融合していて純粋に楽しめる一本でした。
☆☆☆
鑑賞日:2023/12/30 Amazonプライム・ビデオ
監督 | ジェラルド・ジョンストン |
---|---|
脚本 | アケラ・クーパー |
原作 | ジェームズ・ワン |
出演 | アリソン・ウィリアムズ |
---|---|
ヴァイオレット・マッグロウ | |
ロニー・チェン | |
ジェン・バン・エップス | |
ブライアン・ジョーダン・アルバレス |