映画【キッズ・リターン 再会の時】感想(ネタバレ)

kids-return-the-reunion
スポンサーリンク

●こんなお話

 マサルとシンジが10年後に再会して、これまたそれぞれが試練にぶつかっていく話。

●感想

 前作でボクシングも辞めヤクザも辞めた主人公たちが校庭で「マアちゃん、俺たちもう思っちゃったのかなぁ」「バカ野郎! まだ始まってもいねえよ」というエンディングがなかったことになっているのか。
 マサルは刑務所から出所するところから物語が始まります。時代はもうヤクザの時代ではなく食っていくのに大変なヤクザたち。そしてシンジはボクシングをやっているけど毎回格上の相手ばかりで咬ませ犬として負けてばかり。そして警備員のアルバイトをしている。
 前半はそれぞれの現在を交互に描いていきます。

 シネスコの横長の画面にシンメトリーな構図は視覚的にカッコよくて、その中央を人間が歩いているとかってカットや自転車で走ってたりするシーンはよかったです。メインテーマもカッコよくて、これが流れるところは上がりました。それとボクシングシーンも迫力あって役者さん頑張ってるのが伝わってきてよかったです。

 けれど話は単調だし、【キッズリターン】という冠をつけている以上、別監督別キャストでやる意味とはなんだったのかが見いだせなかったです。 

 この映画に出てくる脇役たちはみんな凶暴的でシンジの同僚の警備員なんかは語尾に絶対「バカ野郎」をつけて仕事もやる気なくて毎回絡まれてます。この絡まられる描写も長いことじーっと映してますが、笑う所なのかなんなのか戸惑いながら見てました。
 マサルの子分の男も恋人には常にきつくあたっていて何でこの2人付き合ってるのかわからなかったり。誰に対しても「何だこら!」と怒鳴っている。よくこの映画が始まるまでの人生で酷い目に遭わなかったなと感心する生き方でした。常にイライラしていてカルシウム不足の男。

 マサルは厳しいヤクザ業界でビリヤード屋からお金巻き上げたり、かつての仲間に挨拶したりして。このかつての仲間がカタキ役となって主人公たちを苦しめる存在となりますが、その抗争もよくわからないし。お互いどう利害関係にあるのかがわからないため、主人公の小さい組が襲われて復讐に燃える主人公を見ても何の感情も動かなかったです。むしろこの人たち何で争ってるんだろう? と疑問でした。
 シンジはマサルと出会って再びボクシングをやる決意をして練習をする。この練習を再開したりボクシングで勝ち上がっていくモンタージュはメインテーマの盛り上がりとともに上がる演出だったと思います。ところが眼の様子がおかしくなって……。

 シンジにはお洒落カフェを経営する恋人みたいな存在がいますが、彼女の描かれ方も微妙でボクシングの試合を見ないというこだわりがあるという説明があって、最後にボクシングのチケットをもらうというシーンがあるのに。それでもう終わりというのも謎でした。
 マサルの子分も何で狙われてるのかわからないし、恋人に罵声を浴びせてると思ったら急に大事にして彼女を守るために行動したりするしで、全員が中途半端な描かれ方なような感じでした。

 青春ものとしての爽快感もなく人生の厳しさ辛さも感じにくくて何を見ればいいのか困る映画だったと思います。

☆☆

鑑賞日: 2013/10/11 テアトル新宿

監督清水浩 
脚本益子昌一 
清水浩 
原案ビートたけし 
出演平岡祐太 
三浦貴大 
倉科カナ 
中尾明慶 
市川しんぺー 
小倉久寛 
池内博之 
杉本哲太 
ベンガル 
タイトルとURLをコピーしました