●こんなお話
殺し屋とか闇社会の人たちが闇社会で殺し合いする話。
●感想
冒頭の渋谷でのスクランブル交差点のモブシーンとかは迫力あってよかったです。期待の高まるツカミでした。
けども、意味ありげに1日目とテロップが出て、主人公たちの名前がハンコで画面に押されて紹介されるメインの3人ですが。1番の主人公であるはずの生田斗真さんが婚約者の復讐のために闇社会の中に入っていきますが、そこらへんは簡単に潜入できちゃうんだとか。最後にあの時こうでした。と種明かしがありますが、あの女殺し屋が目的を果たすために生田斗真さんが使われていたという流れですが、よくよく考えると生田斗真さんいなくても全く成功できたのではないか? と主人公に魅力が感じられませんでした。浅野忠信さんと山田涼介さんも浅野さんは相手の目をみるとその人が自殺してしまうという特殊能力の持ち主で、その設定は面白そうですが、基本、幽霊と会話してるだけだし。山田涼介さんも相棒との友情みたいなのも中途半端すぎる描かれ方なので、相棒がいなくなってもそれに対する怒りとか悲しみみたいなものは全く伝わってこなかったです。
そしてクライマックスは生田さんはほとんど気絶していて、3人がほとんど物語に絡み合ってこないのも盛り上がらない要因だと思いました。
アクションシーンもたくさん出てきますが、数多く作られるアクション映画の中でも見せ方が淡々としすぎていて、なかなかの退屈さでした。せっかくの見せ場なのに残念でした。
主人公が悪の組織の会社に入社しますが、そこからボスが殺されて組織が犯人を追いかけるよう主人公に命じますが。明らかにその手の仕事が不向きそうな主人公に追いかけさるだけで何もしないので、悪の組織としての怖さみたいなのは全く見えず。ズッコケ組にしか見えなかったです。GPSだけが頼りなのもどうにかならないものかと思ってました。
種明かしも全部セリフで説明されて、対立する組織の存在も伝わらないし。主人公の子婚約者はもらった婚約指輪をケーキに入れてオーブンで焼いちゃうし、押し屋と呼ばれる殺し屋はやたら「バッタはね」とテーマ的なことしか話さないし、その奥さんはキッチンを燃やして黒焦げなのに見ず知らずのお客さんに普通にお茶出して見ず知らずの人に子どもの家庭教師お願いしてたり、のちにあれはあの時こうでしたと説明されたりしても、ストーリーを追いかけるより先に画面に起こってることに突っ込んでしまって入り込めなかったです。
☆☆
鑑賞日: 2015/11/16 TOHOシネマズ川崎
監督 | 瀧本智行 |
---|---|
脚本 | 青島武 |
原作 | 伊坂幸太郎 |
出演 | 生田斗真 |
---|---|
浅野忠信 | |
山田涼介 | |
麻生久美子 | |
波瑠 | |
菜々緒 | |
村上淳 | |
宇崎竜童 | |
吉岡秀隆 | |
石橋蓮司 |
コメント