●こんなお話
ワカンダに眠るエネルギーをアメリカとかフランスが狙ったり水中に住む民族が地上を狙ったりとする中、王政維持が大変なワカンダの話。
●感想
前作の主人公が危篤状態になって妹が何とか医療を受けさせようとするけれど亡くなってしまうところからスタートします。国葬があってブラックパンサーを失って喪失感いっぱい。国連でお母さんが国王となってアメリカとかフランスがエネルギーを独り占めするなと責められる中、ワカンダの施設が謎の傭兵たちに襲われてワカンダの戦士たちが撃退するのがカットバックされて、今後攻撃されたら宣戦布告とみなすとモンロー主義的な政策を継続。
そのエネルギーを探索できる機械を使って採掘しようとしていたら水中から出てくるブルーの民族に殺されてしまう。エネルギー探索機械の存在を知ったワカンダの国王が機械を作った若き天才科学者を探しに部下を派遣して科学者と接触したらFBIが襲撃してきて逃走のアクション。そしてブルーの民族も襲撃してきて主人公と科学者が拉致されてしまう。守っていた部下が国王からなじられてクビになったり。
拉致された主人公が海底王国の王様と話し合って海底王国を案内してもらっていい感じの感じだと知るけど、海の王様はかつて16世紀に侵略者のスペイン人と戦ったりして地上世界を滅ぼそうと主人公と同盟を結ぼうとするけど主人公は拒否。ワカンダの女王がスパイを海底王国に送り込んで、そのスパイがいとも簡単に海底王国に潜入して主人公たちがいる部屋に簡単に突入して簡単に海底王国を脱出。
怒った海底王国の人たちがワカンダを攻撃してきて国民とか女王も襲撃される。あともう少しでやられる主人公たちだったけど海底王国の王様は「1週間後に総攻撃だ」と謎の攻撃停止命令で猶予を与える。
主人公たちは海底王国の弱点を研究したり新しい兵器を開発したり戦争の準備。からのクライマックスで海底王国たちとの戦争。でかい船やヘリで待ち受けるワカンダの戦士たちが頑張るけど、しだいに追い詰められる。主人公とカタキ役の一騎打ちで、身体を乾かすと弱るという河童のお皿みたいな弱点の敵でふらふらになって降参宣言して、みんなさっきまで殺し合いをしていたけど親分の言う事は絶対で戦争終結。科学者は学校に戻ったり、主人公が海岸で涙していると実は兄には子どもがいて子どもも王様としての自覚があります、でおしまい。
1回の映画の中で2回もお葬式シーンがあってどっちも登場人物が涙に暮れて凄い辛気臭い160分で長さを感じる1本でした。アクションシーンもクライマックスの海の戦い以外は全体的に夜のシーンが多くて単純に見えにくく何をしているのかわからなかったりで盛り上がることがないアクションが残念でした。
続編の宿命ですが、登場人物の顔と名前を憶えていないと誰が誰で知ったっけ? 状態で入り乱れる戦いとかになるとポカンとしながら見てました。地上の人たちに積年の恨みがある海底王国の人たちが最後にいとも簡単に降伏してしまうのとかもあっさりしすぎな恨みだったり、終始泣き続ける主人公たちだったり、戦争に参加するように説得したり夢の世界で前作のカタキ役と問答をしたりと結構台詞で心情だったり現況を話したりするのとかも苦手な作風で長さを感じる作品でした。
☆☆
鑑賞日:2022/11/13 川崎チネチッタ
監督 | ライアン・クーグラー |
---|---|
脚本 | ライアン・クーグラー |
ジョー・ロバート・コール | |
製作 | ケヴィン・ファイギ |
出演 | レティーシャ・ライト |
---|---|
ルピタ・ニョンゴ | |
ダナイ・グリラ | |
ウィンストン・デューク | |
フローレンス・カサンバ | |
ドミニク・ソーン | |
ミカエラ・コール | |
テノッチ・ウエルタ | |
マーティン・フリーマン | |
アンジェラ・バセット |