●こんなお話
人間の身体に寄生するエイリアンがいて、それを退治しようとする刑事さんたちの話。
●感想
銀行でいきなりショットガンをぶっ放して強盗をする男性。カーチェイスをしながら逃走する。刑事がその犯人の聞き込みをしていて、強盗の一報を聞いて現場に駆けつけ銃撃して犯人重体で入院。
主人公の刑事のもとにFBIがやってきて重体の犯人を捜しに来る。重体の犯人はいきなり起き上がって隣で意識不明の患者に口移しで謎のクリーチャーが移動して意識不明の男性は起き上がって逃走。主人公やってくるけど一歩遅い。
犯人はラジカセを盗んで店主を殺害。車屋で売却済みのスーパーカーを盗んで店主とか購入した人を殺害。購入した人の家に行くと武器がいっぱい。主人公たちが被害者が麻薬の密売人とかだということで家に行ったり。刑事がFBI捜査官を家に招いて娘とか奥さんを紹介して一緒に食事をして、FBI捜査官は家族や相棒を犯人に殺されたとか話す。
犯人がダンサーを見て彼女に移って警官を射殺したりして主人公たちも追いついて銃撃戦。撃たれまくるダンサーだけど動いていてびっくりの刑事。屋上で追い詰めるけど、ダンサー飛び降りて意識不明。そこに警察署長の犬がやってきて犬にのり移る。刑事、真実を話さないFBI捜査官を逮捕。
署長の犬が署長に移って署長は翌朝、警察署に乗り込んできてFBI捜査官を殺そうと撃ちまくる。刑事はFBI捜査官を釈放して署長と銃撃。あと一歩のところで別の刑事にのり移る。その犯人は大統領候補の政治家を襲撃して護衛を射殺していって、主人公の刑事も撃たれて重体。政治家にのり移ったことを確信したFBI捜査官は政治家の演説会場へ乗り込んで火炎放射器で燃やして身体からエイリアンが出てきたところを宇宙人の武器でエイリアンを爆発。
意識不明の刑事のもとにFBI捜査官がやってきてエイリアンがのりうつって刑事が復活して家族と再会しておしまい。
冒頭から銀行強盗からのカーチェイスがあり一気に世界観に惹きこまれるツカミはバッチリでした。ちょっと前までは善人だった人間が突然凶暴になって、連続殺人を起こす凶悪犯になってしまった不思議を追いかけるたたき上げの刑事さんと新しくやってきたFBI捜査官のバディもの。このFBI捜査官が全ての何かな事情を知っているようで追いかけていく。
悪いエイリアンはロック好きでスーパーカーが好きで街で見かけたら横取りしたくなって邪魔されると殺人を簡単にするという。ジャイアンの1000倍怖いようなエイリアンが面白いです。面白い設定とそれを上手く活かした展開。主人公たちが追いかけて、犯人と接触して銃撃戦したりするけど弾丸を10発以上喰らってもびくともしない犯人。事情を知っているFBIに詰め寄って真相を聞く刑事。最初は信じないけど、次第に友情が芽生えて……。
という90分ちょいで面白い設定に面白い人間ドラマで魅せていく映画でした。
☆☆☆☆☆
鑑賞日:2014/09/21 DVD 2024/11/25 U-NEXT
監督 | ジャック・ショルダー |
---|---|
脚本 | ボブ・ハント |
出演 | マイケル・ヌーリー |
---|---|
カイル・マクラクラン | |
エド・オーロス | |
クルー・ギャラガー | |
クラウディア・クリスチャン |